« 「百物語」第十二夜 | トップページ | 祝!Original Love 30年! »

2021年5月23日 (日)

スペクトラム凄げえー

突然ですがガールズ・グループや女性コーラスが好きです。
シュープリームス、ロネッツ、マーサ&ザ・ヴァンデラス。日本だとアマゾンズやイヴ、大人になってから再認識したピンク・レディに、そしてキャンディーズ。
キャンディーズってもしかしてすごく上手くない?
アイドルと言うよりちゃんとコーラス・グループしてる。
活躍していた当時は子供だったこともあるし、あまり熱心にテレビを見る家庭ではなかったのでその凄さがわからなかったのだけど今になって動画サイトで色々見ているとすごさに驚きました。
コーラス綺麗、ダンスもキュート、ルックスはもちろん、ちゃんと声も出て楽曲も粒ぞろい。
(整ったミキちゃん・華やかなランちゃん・可愛いスーちゃんとルックスのバランスもよろしい)
ワタシの一番のお気に入り曲は「危ない土曜日」です。パンチが効いてて少女めいた曲よりずっとドキドキする世界観でグッときます。

 

で、色々とキャンディーズの動画を見ているうちにバックバンドの上手さにも気づきました。
スタジオ付きのバンドのときもあって、それも上手いんだけど(昭和のバンドはホントーに上手いぞ)MMPとクレジットされるお兄さんたちのウマさったらないのよー。
で、つい調べたらこれが後のスペクトラムだというじゃありませんか。
え、あの無茶苦茶上手いホーンバンド。
なにがどうなって繋がっていくのか、良くわかりませんがビックリした。知らなかった。

 

でさらにスペクトラムを見るでしょ。
これまた今更ですがものすごく上手い。
ま、あの衣装と振り付けは今となれば「?」でありますが、そんなのほおっておいてもすっごく良い。
あのホーンのキレったらないわー。

 

ははん、これはEW&Fなんだなと思ったりするものの、ファルセットでのボーカルもホーン隊の端切れの良さも、いやー、御見それしました。もっと聞きたいわ。音源探そうかしら。

 

と、こんなことをして遊んでいるうちに夜が更けて朝になっていくのでした。
おうちじかんにもほどがある。もう4時過ぎだぜ。

« 「百物語」第十二夜 | トップページ | 祝!Original Love 30年! »

音楽」カテゴリの記事