« ステージママ… | トップページ | 直木賞受賞エッセイ集成 »

2020年2月11日 (火)

ぬいぐるみの洋服作り

休日で、掃除も洗濯も済ませて時間が出来たがどこかに出かける気はしない。
なにか適当な手仕事でもしたいなと思ってぬいぐるみにスカートを縫ってみました。

 

Img_8056

 

いつも居間の棚に寝そべっているこのカエルちゃん。裸なのでなんだか寒々しいなと思っていたのです。
自分の洋服などを縫うときとは違って、こういうものは目分量、手ばかりで縫い進めて、失敗したらそのときに展開を考えるのが暢気で楽しいのです。
色々ストックしてある中から、プリントに刺繍が入った繊細なハギレがカエル色にぴったり合ったので選んでみました。
ハギレに限らず、糸、ビーズ、レースの類はけっこう溜め込んであります。

 

Img_8059

 

Img_8060

 

Img_8062

 

スカートはふわっとするように二重仕立てにして、片方の裾に木綿レースをつけてみました。ウエストもとのままではそっけないのでグリーンの木綿レースで飾りつけ、ゴムを通して穿かせてみました。おぉ、お尻丸出しより可愛いやん。

 

Img_8063

 

スカートが出来ると上半身が寂しく見え、布も少し余ったのでなにかもう少し…
ケープを作るには布が足りないし、万歳したポーズに合わないなと少し考えて、ここはおリボンと行きましょう。でっかいのがきっと可愛い。

 

Img_8065

 

同じレースをあしらってスカートとのお揃い感を出し、薄く綿を入れてふんわりとさせてみました。
リボンをつけてあご下でちょうちょ結びに。リボン中央についているのは、片方無くしたイヤリングについていたグリーンの天然石ビーズを留めてみました。

 

きゃー、ラブリー♪よく見ると荒い作りだしリボンデカすぎな気もしますがまぁいいや。お人形の服は作ってて気楽でいいわ。

 

Img_8069

 

今日のBGMはナンシー・ウィルソン。大好き。
冬の午後、楽しゅうございました。

 

« ステージママ… | トップページ | 直木賞受賞エッセイ集成 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事