bless You!Tourにピンチヒッターを送り込む
あぁ暑い。冷夏と言っても暑いものは暑い。
私、ちょいと病み上がりでして、余計にこたえます。
実は先日まで短期間入院しておりました。それ自体は特にヒトさまに読んでいただくような出来事もなく、そもそも何年ぶり何回目かと指折るくらいに入院は度々やらかしてます。高校野球か。
ただ、時期が悪かった。ORIGINAL LOVEのbless You!Tour、大阪公演行けませんでした…(号泣)
…7月14日からまだ引きずってやさぐれております。一生の痛恨事(慟哭)
ただ、チケットは無駄にしなかった。空席作らなかった。そこは頑張った。
遡れば場所は病院のベッドの上、私は点滴中、あと数日でライブ当日。
この調子で行けるか?熱気の中2時間強スタンディング。いや指定席だから座っていればなんとか、ううむ会場まで行くのがやっぱり無理と自問自答で結論出して、その場にいたのがたまたま弟。
「日曜ライブあんねんけど無理やろなぁ。アンタ行けへん?」
「あー?誰の?」
「オリジナル・ラブ」
「ん、それやったら行くわ」
後から聞いて見るとORIGINAL LOVEはせいぜい2~3曲でほとんど知らない、姉貴が長いことファンでCDラックの一番いいところにずらっと置いてある。
顔もわかるけどグループじゃなかったっけ?程度の知識でした。これで良く行く気になってくれました。よっぽど私が哀れだったのか。
本はちょくちょく貸し借りするが、音楽は好みが違うのでノータッチの二人ですが、彼が好きなのはメタリカとかマリリン・マンソン。
プリンスとビョークの話は盛り上がったことがありますが、こんな人をやにわに送り込む私も乱暴だ。


…あのねー。楽しかったんだって。よかったー。
お客さんが最初から温まっていて立つのにびっくりした(そういう音楽だと思わなかった)らしいですが、歌だけじゃなくてバンドが良くて、特にギターにノったと。
PUNPEEもすっごくよくて、エミネムくらいしか聞いてこなかったけど邦楽ラップを見直したと。
当日アドリブありました?彼はとにかくバンドとしてのセッションが大満足だったらしいです。
うんうん、よかったよかった。(感涙)
出来れば、との遠慮付きでお願いしておいたスタンプと次回公演のフライヤーもちゃんと持ち帰ってくれて感謝。
すっごく良い席でどうやら慣れていない中年男性一人、という不審な人物が徐々に楽しんで踊ったのを目撃した周りの方、不思議でしたね。すいませんでした。
ひとりソウルは様子見。味園ユニバースだし、前方以外はどうせ人の後頭部しか見えない。
うしろの壁にもたれてのんびり聞けば大丈夫かなと考え中です。
« JCB THE PREMIUM 7月号 | トップページ | 夏休み »
「音楽」カテゴリの記事
- Original Love オールタイムベストアルバム(2021.11.22)
- HSUさん…(2021.10.15)
- 祝!Original Love 30年!(2021.06.14)
- スペクトラム凄げえー(2021.05.23)
- 「骨tone BLUES」(2021.02.22)