« ヤマザキ 2018秋のわくわくプレゼント当選 | トップページ | カエルグッズ41~GUND社のカエルのぬいぐるみ »

2018年12月 2日 (日)

田島貴男「ひとりソウルツアー2018」最終日

味園ユニバースでの田島貴男「ひとりソウルツアー2018」最終日、行って来ました。凄かった!良かった!まだ興奮が醒めません。
後から書き足すかも知れませんが、とりあえずの走り書きの覚書と感想と情報をば。
Img_7328
●客入れ時の音楽がとーっても好み。知ってる曲もちらほらありましたが誰バージョンのものかが全くわからず。

●trailerを見ていたのに、あの映像部部分は「Soul Train」のパロディだったのだとやっと気づく。

●セトリに触れるのはもう大丈夫でしょうか。
スティービー・ワンダーの「My Cherie Amour」から「誘惑について」で胸の前に手を組む乙女スタイルになったわー。
本当っに素敵でちょっと泣きそうでした。

●ギターについての知識は全く無いのだけど、ものすごくスキルアップし続けていることはド素人の私にもわかる。
話をしながらのチューニングができるさだまさしはすごいとかなんとか、いつもの早口で言っておられました。

●「誘惑について」で音声トラブル(と、言っていいのか?)が2度ほどあり。
軽くのけぞっておられましたが動じず。こういうさすがプロ、って場面はカッコイイですね。
後で「キック止めて」とスタッフに指示出ししていたのはこの件でですよね?

●「ハッピーバースディソング」は配信シングルの音より断然ひとりソウルバージョンの方が好きだなぁ。

●「ムーンストーン」はどん底の自分に言い聞かせるようなイメージで聞いていたけど、今回のひとりソウルでのアレンジと歌い方ではこちらが鼓舞されるような気持ちに。とても印象的でした。

●「LOVE SONG」。これがもうすさまじかった。
気迫がすごくて獣が歌ってるようで、迎えるこちらはうなじの毛がチリチリと逆立つようでした。
ちよっと得難い経験をしました。ホント、すさまじかった。

●そして、アンコールで発表されました。
2019年2月13日、ニューアルバム発売だそうです。大歓声でしたね。
多くのファンが予感していたと思いますが、ビクター/ワンダフル・ワールドからの共同リリースだそうです。
12年ぶりのメジャー復帰作!!おめでとうございます。
いつぞやの「生ストリングスを録音した」とのツイートで確信しておりました。
にも書きましたが、田島さんが望む音楽を余計なストレスなく作れる環境になりますように。

Img_7350
…しかしスタンディングは腰が辛いのう。

※ダブルアンコールだったの。
出し切った上にさらに、という申し訳なさと喜びのせめぎあい。
でも楽しかった。盛り上がりましたね。

※ご本人のツイートを見る。ワナカのタコヤキ食べてはるやん。味園のすぐ近所やもんなぁ。わたしもワナカ一番好き~。

※色々追加するのであります。
田島さん用の足元カンペ、見る?
(終演後もずっと放置だったので撮ってみました。)

Img_7358

« ヤマザキ 2018秋のわくわくプレゼント当選 | トップページ | カエルグッズ41~GUND社のカエルのぬいぐるみ »

音楽」カテゴリの記事