« カエルグッズ40~これから産みますカエル | トップページ | 髪結い伊三次シリーズ最終巻「竈河岸」 »

2018年9月11日 (火)

観て楽しもう!フル~LIVE SESSIONS AGAIN

WONDERFUL WORLDさんからお知らせが来たのはいいがアクセスできず。
ここ数ヶ月公式見にくいんですよ。ウチだけでしょうか。

で、なんかアワアワしたんですが、要するにジョイサウンドの「観て楽しもう!フル」で長岡亮介さんと田島貴男さんの「LIVE SESSIONS AGAIN」が配信(と、いう言い方でいいのか)されると。
2018年9月17日から10月16日までだよと。112分の長尺ですよと。

もう、こっちが慣れないことをされると今すぐ行かなきゃいけないわけじゃないのに慌てるというか焦るというか。
えーと、ジョイサウンドってなんやったっけ。カラオケ屋さんね。
もう20年くらいご無沙汰なんですけど今のカラオケ屋さんってそういうことをやってるのね。
で、なんかワカランが行けば観られるのでしょうってんでジョイサウンドの店舗を検索してみたら私の住む町には一軒も無いことが判明しました。ははは。ド田舎ですからね。
(カラオケ屋さんじゃなくてカラオケ配信会社ということでしょうか。ジョイサウンドで歌えるお店に行けばいいのね)

…大阪の盛り場(懐かしい表現だ)で20年ぶりに一人で入店して観ろってか。
どうしたらいいの。電話帳みたいな本に唄のリストが載ってた頃で時が止まってるんですけど。
一人行動どこでも平気と思っていたのにこれはハードル高いわー。

商品化できるレベルの映像と音質のものがあるなら、さくっと商品化してくれる方が個人的にはありがたいんだけどなぁ。
うー、ちょっと保留。まだ日はあるので考えよう。

※※※

NAGOYA JAZZ WEEK2018 渡辺香津美・田島貴男。公開された写真と曲目を見るだけで興奮!
特にPeople Get Ready。
ORIGINAL LOVEの「夢を見る人」は田島版 People Get Ready だと常々思っています。
これは聞きたい。
このライブにも「ビデオ班」がいらっしゃったそうなので、なにかの形で見られることがあるのでしょうか。
期待していいのかな。それとも単なる記録用なのかな。

新アルバム制作も着々と進んでいるようだし、あの豪華なスタジオはどこなんだとか興味は尽きませんが楽しみにじっと待ってる。
春ごろには聞けるのでしょうか。

追記
よく読んだら「2時間以上の予約推奨」とあるんですね。
120分予約して、112分のプログラムを見るのは厳しいのか。
店のお兄さんに「ものすごい久しぶりなんです。どうしたらいいのん?」なんて教えてもらって数分。
実際の機械の操作に???してたら数分。
「あドリンク注文」に数分。
あかんやん、ホンマや2時間やったら最後切れるやん。
2時間半予約で余韻に浸りつつ仕上げになぜか1曲歌って丁度のコースかー。うーん。

« カエルグッズ40~これから産みますカエル | トップページ | 髪結い伊三次シリーズ最終巻「竈河岸」 »

音楽」カテゴリの記事