KAN 「 la RINASCENTE」
アマゾンの「ミュージック」をふらふら彷徨っていて出会いました。
わっはっは。なんなんだこのジャケ。楽しすぎる。
中身を全く聞かないまま書いて申し訳ない。あまりにもウケてしまったので我慢できませんでした。
でもなんで手元は鉛筆削りなんでしょうね。
KANさんってその昔、紅白歌合戦でモーツァルトの扮装していた方ですよね?
ピアノ前の姿はなんとなくエルトン・ジョンのイメージ…。
あまりよく知らずに来てしまったけど、もしかしたらものすごく素敵な方なのかも。
聞かずに済ませてしまっているアーティスト、国内外問わず多すぎる。
※その後、手に持っているのがタバコではなくて鉛筆なのに気付きました。
だから鉛筆削りなのかな?
※※これ書くのホントに野暮だと思って迷ったのですが…ドナルド・フェイゲンの「ナイトフライ」のパロディね。
※※※突然思い出した。以前「KAN好きなんですよ」と言った人に「紅白でモーツァルト!」と言ったら、「皆それしか覚えてないんですよね」と寂しげに言われたことがありました。
「音楽」カテゴリの記事
- Original Love オールタイムベストアルバム(2021.11.22)
- HSUさん…(2021.10.15)
- 祝!Original Love 30年!(2021.06.14)
- スペクトラム凄げえー(2021.05.23)
- 「骨tone BLUES」(2021.02.22)