« オイルサーディンの作り方 | トップページ | ギックリ腰 »

2017年12月21日 (木)

First Impressionの「WHAT'S NEW」

元オリジナル・ラブの宮田繁男さんとギターの村山孝志さんがボーカルの田仲玲子さんを迎えて結成したFirst Impression。
アルバムを2枚発表しているうちのファースト、95年の「WHAT'S NEW」を先月手に入れました。

2枚目の「supernatural」(96年)を先に聞いているので順序が逆になりましたが、私ファーストのほうが断然好きですね。
それぞれのアルバムのコンセプトが特別違うとかいうことはないのにどうしてでしょう。

曲もアレンジも垢抜けて演奏も上手い。で、洒落ているんだけどコレという押しというか個性が控えめで良くも悪しくもさらっと聞けるところは変わりません。でもこっちのアルバムは何度も手が伸びてしまう。
うーん、背景にしろ技術的なことにしろ、音楽的な詳しいことは全くわからないので好みとしかいいようがないですね。

田仲玲子さんのクールで醒めたボーカルを聞きながら、First Impressionはこの世界感なのねと納得していると途中で妙にハジケた歌が出てきたりしてその点はちょっとビックリします。
秘書室の冷淡で無表情なお姉サマが祭りの日に衣装つけて踊り狂っているのを見て驚愕したようなビックリです。
キャラと違うタイプの歌もがんばりはったんやなぁって感じ。あ、失礼。

ホーンアレンジに森宣行さん、ベースに井上トミオさんはじめやはり多士済々の顔ぶれで、20年以上経っていても、あ、ここいいなと耳を傾けるところがいくつも詰まったアルバムでした。

Img_6425

本でもCDでもそのうち手に入れたいなと気にしつつ、特に熱を入れて探したりせず頭の中にリストを作ってなんとなく気にしているものが幾つもあります。
そういうのは機が熟すとちゃんと「出会うとき」というのが来るようで、ぽこっと好条件でむこうからやってきてくれます。
この現象はなんというのでしょうね。
このアルバムも聞いてみたくて忘れずにいたら、日本橋の中古CDショップでむこうから手の中に飛び込んできてくれました。

« オイルサーディンの作り方 | トップページ | ギックリ腰 »

音楽」カテゴリの記事