anan おそ松さんSPECIAL
雑誌anan。
ちらっと見たらそれでいいかなと思って書店で手に取ったのに、ROOTS66の写真を確認した途端足はレジへ直行(笑)
アイドル雑誌を買う中学生女子と変わりません。
うわー、anan買っちゃったよ。何十年ぶり?そしていつの間に580円もするようになったの。
短いけれど「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」完成までの流れやらやり取りやら誰がドコを担当したやら、とーっても楽しく読めました。増子さん、文字で読んでも面白い方だ。
懺悔しますと、アニメの方は楽しみ方がよく分からなくて2回ほどで脱落してしまったのです。
それでも十四松だけはキャラを理解して見分けがつくようになりました。
これも田島氏が♪じゅうしまつぅ~♪と歌っているからでして、ファン心理ってコワイわ。
そろそろCDの情報も出揃って欲しいんですが、どう?
以前田島氏が「踊ってきた!」とつぶやいていたのがこの曲のミュージックビデオだったらいいなと楽しみにしているんですが…。
そしてそして、12月22日の ROOTS66による「The Covers」。
多忙な皆さんが(全員ではないものの)テレビ番組で一堂に会する機会があるとは思いませんでした。もう楽しみで楽しみで♪
一報を見てギャーッと叫びましたよワタシ。
追記。
そんなことを言っていたら11月16日にMVが一部公開されました。
うはは、チープと言うかゆるゆると言うか、なぜか田島さんは
♪あーらしを おーこして すーべてを こーわすの♪
↑ → ↑ → 状態だし キャーッ。良い、良いではありませんかっ。
« 樟脳の入れ替え | トップページ | 伊勢志摩温泉 ランチ&湯めぐり »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 世界香水ガイド(2022.01.29)
- 「MUSIC MAGAZINE」と「MUSICA」(2022.01.20)
- 図書館本リサイクル(2021.11.28)
- 直木賞受賞エッセイ集成(2020.02.16)
- 「栗本薫と中島梓~世界最長の物語を書いた人」里中高志(2019.10.02)