アマリリス
我が家のアマリリスが花を咲かせました。
2週間ほど前に見たときは葉っぱしかなかったように思うのに、いつのまにか花軸がニョキニョキ伸びたようで気がついたときには蕾がありました。
毎年この急激な変化に驚く鉢です。4つあるので次々に楽しめそうです。
日当たりのいい場所に置いてあるのに、他所のお家のアマリリスが終わってから花を咲かせます。なんでかなぁ。オクテなのかなぁ。
我が家の花類は全てちょっと遅めなんですよね。
さて、この花を見るたびに思い出す曲があります。
「♪~♪~調べはアマリリスよ」ってあれです。
もっとも、私の場合、どう考えてもこの部分しか出て来ません。
みんなで聞こう
楽しい オルゴールを
ラリラリラリラ
しらべは アマリリス
(日本語詩 岩佐東一郎)
…調べてみたら、こういう歌詞だそうです。
記憶にあるようなないような心もとない感じがしますが、
今日からは水やりしながら密かに歌ってみます。
« 映画「関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!」 | トップページ | ORIGINAL LOVE 「ETERNAL RETURN TOUR」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高裁判所国民審査2021、これってアリ?(2021.10.31)
- 「いだてん」総集編を開会式の日に観る(2021.07.23)
- 取り急ぎ少しおトクなお知らせ(2021.04.04)
- 大腸内視鏡検査の続き(2021.03.23)
- 大腸内視鏡検査を受けるコツ(2021.02.20)