« ベストアルバム | トップページ | あべのハルカス展望台 »

2017年5月21日 (日)

サボテンの花

ことしもサボテンが花をつけました。

いつ我が家に来たんだっけな。
買ったときは20センチくらいですりこぎのような素直な形をしていました。

Img_0106
2010年に花を付けたときの様子です。頭のてっぺんに花冠をかぶった娘さんのようで愛らしいです。

その後毎年5月には花を付け、たのしませてくれた後の真夏にはグングン成長します。

Img_3915
で、去年がこれです。↑
頭が2つに割れはじめて、それぞれが機嫌よく花をつけているものの、胴体はまがりくねったり真横に伸びたりと中々手を焼かせられて、可愛いお嬢さん感はどこかへいってしまいました。

去年大きな鉢に植え替えをし、なんとかまっすぐ成長しないかとつっかえ棒をしたり、枠にはめこんでみたりしたのですが、まったく言うことを聞きません。
トゲがあるので手入れもおっくうになり、その後はあきらめて放置していました。冬も屋外で、水遣りも思い出したときのみの放任主義です。

で、現在の姿。なんじゃこら。
Img_5692

キングギドラというかヤマタノオロチというか、好きな方向に伸びて、頭の二股も成長しました。

Img_5690
本当はまっすぐ上に素直に伸びて欲しいんだけど、これで花が咲くということはこの子にとってはゴキゲンな状況なんだろうなぁ。
上手く行かないものです。

« ベストアルバム | トップページ | あべのハルカス展望台 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事