ボクらの時代
12月!いつのまにか10日も過ぎてる!
忙しさを口に出すのはあまり格好良いことではないと思うのですが、まあ毎日色んなことが
起こってバタバタしています。
もうすぐ今年が終わるって?信じられません。
そんな中でもエレカシの宮本さんが初のドラマ主演と聞いてびっくりしたり
(関東ローカルだけど。宮本さんの演技は昔ドラマでちらっと見たなぁ。)
(関東ローカルだけど。宮本さんの演技は昔ドラマでちらっと見たなぁ。)
Suchmosの新譜が発売日決定と知って歓声をあげたりと、なんとか情報は追いかけています。
新譜については今夜のMUSIC FREAKSでも話が聞けるかな。
新譜については今夜のMUSIC FREAKSでも話が聞けるかな。
さて、今朝のフジテレビ系「ボクらの時代」。
椿鬼奴さん、清水ミチコさん、光浦靖子さんという頭の回転の速い女性お三方のトークでした。
その中でORIGINAL LOVEの田島貴男さんの話が思いがけず出て、画面に釘付けとなったワタシ。内容を書いておきますね。
仲の良い3人ですが、椿さんと清水さんの出会いは、清水さんのカラオケ会に光浦さんが椿さんを連れてきたこと。
その席には一青窈さんや田島貴男さんがいて、光浦さんは「ホンモノがいっぱい。すごーい」と思ったそうです。
椿さんがライブ帰りでウクレレを背負っていたため、田島さんに
「あれ?楽器やってんの?」と声をかけられ、
「ライブハウスどこ?」みたいな、ミュージシャン同士(?)の会話になった。と、そんなお話が出ました。
ワイプっていうのでしょうか、画面下にお写真も登場していましたよ。
清水さんと田島さんはお互いのブログやツイッターに何度もお名前が登場しています。
大好きなお二人が仲良しというのはファンとしてもうれしいものです。
初対面の夜、なんだかんだで6時間の楽しそうな夜のお話は清水ミチコさんの2006年12月25日付けのブログにありますよ。
読み返しながら、あぁタイムマシンに乗って透明人間になりたいと思うのでありました。
« カエルグッズ35~キーホルダー | トップページ | カエルと冬物語 »
「音楽」カテゴリの記事
- Original Love オールタイムベストアルバム(2021.11.22)
- HSUさん…(2021.10.15)
- 祝!Original Love 30年!(2021.06.14)
- スペクトラム凄げえー(2021.05.23)
- 「骨tone BLUES」(2021.02.22)