『教えてヤスユキ60分』
「One」発売記念!!『教えてヤスユキ60分』をニコニコ動画で見ました。
You Tubeで聞いた「Waltz」がいいなぁと思ってウロウロとあちこちを見ているときにこの情報を知ったのですが、急いで帰宅して見た甲斐ありました。すっごく楽しかった。
ファンの皆様から事前に募った質問に堀込泰行さんが答える、それだけの内容なのに緊張感のあるような無いような、笑わせるつもりはないのにどうにもおかしくて笑えてきて仕方が無い、不思議な時間でした。
60分の予定が5分遅れで始まって、30分延長(実際は15分ほど?)で終わるという尺もゆるければ、遅刻の理由がギターケースを探していたとかどうとかそれ理由になるんかいな、ほんでエエのん買えたんかいというトコロは言いそびれるという流れもダラーッとゆるすぎる。全編こんな調子で時間があっという間でした。
「ロマンティックとエロティックの差がよくわかっていない」という台詞、いつか歌詞に化けたら面白いなぁ。覚えておこう。
一番ウケたのはロンドンバスのケースの中身紹介です。

街でサイン用の太いマッキー、とか色分けしたソニーのUSBメモリ5個とか、リップクリームとか一杯入れているのに、結局はフリクションペン一本でこと足りるらしい。
あぁ、この面白さ、文才が無くて伝えられないのがもどかしい。
あぁ、この面白さ、文才が無くて伝えられないのがもどかしい。
なんかねぇ、肩をふるわせてクククと笑っちゃう感じです。あとハラハラする。オカンの気分。
とりあえずセブンイレブンのレモン炭酸水は明日買ってきます。
そしてそして、インスタグラムをはじめたそうで、今見に行ったらフォロワー553人に投稿0というケッタイなことになっています。
あかん、おかしい。

一曲披露ということで聞かせてくれた「Waltz」、ものすごく良かったです。CD音源よりぐっと響きました。生歌いいなぁ。
« グリーンレモンのレモン酒とレモンピール 3/3 | トップページ | キンモクセイ »
「音楽」カテゴリの記事
- Original Love オールタイムベストアルバム(2021.11.22)
- HSUさん…(2021.10.15)
- 祝!Original Love 30年!(2021.06.14)
- スペクトラム凄げえー(2021.05.23)
- 「骨tone BLUES」(2021.02.22)