ORIGINAL LOVE 「ゴールデンタイム」
ORIGINAL LOVEの新曲「ゴーデンタイム」のMVが公開されました。
「予期せず突然聞いてしまった」というのはもったいないと思い、曲が流れてきそうなラジオなどはなるべく注意して避けて来たんですが、公式に「封切り」ということになりました。
昨日「近日公開」とツイッターでご本人がつぶやいておられたので、3~4日、まあ一週間以内に聞けるのかなと
思ったら、すぐ翌日公開とは。
と、言うわけで全くの初聞きのまっさらです。
揉み手して聞いて来ました。
ポップス!お、派手なキラキラした曲だ。ひゃー。
だけどアレンジが一筋縄ではいかない、あちこちに洒落た企みが忍ばせてあるような、素敵な曲ではないですか!
「色々知ってる大人へのポップス」的な曲で、詞にはちらっと遊び心もあって聞きながらニヤリ。
(その流れでカップリングのセルフカバーを聞く、ということなんですね。やられましたね。
オールド・ジャズ風ということでそちらもものすごく楽しみです)
当初、田島氏が新曲に向けて「青春」と言っているのを聞いて、まぁ、ORIGINAL LOVEの曲で平凡な「青春賛歌」的な仕上がりなワケないしと安心していたんです。
ところがあちこちで「青春」ワード連発みたいなので、微かにどんなんかな、大丈夫かなと心配が芽生えていたのでした。
杞憂でした。さっすが。
映像も良いですね。
カップは二客出してあるのに一人で飲むんですね。(冒頭シーンは一客)
ショートバージョンしか見られない今は『ハードルを飛ぶ』人へのもう一杯だと思うことにします。
この先
さらにストーリーが展開するのでしょうか。早く全部見たい。
聞きながら想像していたらコーヒーが飲みたくなったので淹れて来ました。
多分そんな人も多いのでは。
予約しようかなと見てみたらアマゾンは割引して1.928円になってる。ということは送料が要るのねー。
だったらいつもの「新星堂」にしようかな。
今日は困ったことがあったので対策を色々練りながら沈む気持ちで帰宅したのですが、曲を聞いたら
「なんとかなるさ」という気分になりました。
本当になんとかなるかどうかは別として、とりあえず今夜は忘れて
もう一回聞いて来よ。
追記
あ…棚にサントリーオールドがある…。
ハイボールCMつながりなのかしらん?角からクラスアップしてますが(笑)
さらに追記
その後、5月5日のFM OSAKA「宮田和弥のNaughty Boy」に ゲスト出演されたときにフルバージョンをはじめて聞くことができました。
ショートバージョンのフェードアウトから、時間的にはあと少し。
でもすんなり終わらずにまだひとひねり。こういうところが好きなんですよね。
« ハゴロモジャスミン | トップページ | 熊本地方地震 »
「音楽」カテゴリの記事
- Original Love オールタイムベストアルバム(2021.11.22)
- HSUさん…(2021.10.15)
- 祝!Original Love 30年!(2021.06.14)
- スペクトラム凄げえー(2021.05.23)
- 「骨tone BLUES」(2021.02.22)