「普通の食堂いわま」と高島屋の「ガラスの仮面」バレンタイン
きょうのお昼ご飯は、なんばグランド花月近く、道具屋筋をほんの少し横にそれた場所にある「普通の食堂 いわま」さんでいただきました。
いつも混んでいるので、座席に余裕のある昼前に着くように行くのですが、今日はたまたま12時を回ってしまいました。席が無かったら他所に行こうと思ったのですが覗いてみたらラッキーなことに空きがありました。
お店の前に案内が出ていた数種類のお昼の定食の中から、私は日替わりランチ(780円)、ツレはだしまき定食(たしか800円。反対側から写真を撮ったのでお料理の向きが逆になっています)を注文。
いつもようにボリューム満点。
屋号にあるように「普通の」、けれど丁寧に作られた美味しいお昼ご飯です。
満腹~。
BGMはいつもどおり店主サンのお好きな浜田省吾さんのみ。店内の装飾も浜田さんの写真です。
とは言え、ちゃんと音量も押さえてありますし、写真類も控えめなのでビックリしなくても大丈夫です。ファンじゃなくてもちゃんと食べさせていただけます。
ごちそうさまでした。
ちなみに店主サンは本当にこのまんまのお顔です。
さて、その後高島屋でバレンタインのカタログをもらって来ました。
なんと美内すずえ先生の「ガラスの仮面」とコラボしたものです。高島屋スゲェ。
どこのデパートのパンフレットも似たような内容と写真で変わり映えしない中、このちぎれ方は素晴らしいです。ブラボー。
裏表紙を見れば、特別番外編「愛のメソッド」を読めと月影先生があおり、紫のバラをイメージしたオリジナルショコラも販売し、HPでは動画も公開中。周辺地下街の柱もマヤと亜弓さん。笑わせていただきました。
« 復活LOVE | トップページ | Philipsのイヤホン購入 »
「食」カテゴリの記事
- 滋賀 ご当地スーパーでお買物(2021.12.08)
- ゆずジャムの作り方(2020.11.16)
- サントリー天然水キャンペーン(2020.08.23)
- デイリーヤマザキの切り落としフルーツケーキ(2020.06.27)
- つくしの食べ方(2020.03.15)