君子蘭
ほったらかしの野放し。野生児のように育てられる我が家の草木の中で唯一手をかけてもらっているのがこのクンシランです。
越冬のための鉢移動、肥料やりから葉の付き具合を調整するための鉢の回転など、園芸好きの方から見れば当たり前のことなんでしょうが、私としては破格の可愛がり方です。
その甲斐あって今年も無事に咲いてくれました。
4月22日の様子がこれです。
そして4月24日。
ここ数日暖かかったこともあり、一気に数鉢開花しました。
しばらく楽しみます。
« キャシー&クリス、カップル解消 | トップページ | 演劇チラシ3~「闇の華」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高裁判所国民審査2021、これってアリ?(2021.10.31)
- 「いだてん」総集編を開会式の日に観る(2021.07.23)
- 取り急ぎ少しおトクなお知らせ(2021.04.04)
- 大腸内視鏡検査の続き(2021.03.23)
- 大腸内視鏡検査を受けるコツ(2021.02.20)