髙橋大輔引退
髙橋選手の引退は、駅に貼ってあった大スポの見出しで知りました。
もういちど試合に出るというのは精神的に生半可なことではないでしょうし、彼の場合はケガもある。
そう遠くないうちに発表かなと覚悟していたのですが、やはり正式発表となると寂しいものですね。
テレビ観戦ばかりですが、私のフィギュア暦ってけっこう長いのです。
渡部絵美さんや五十嵐文男さんの現役時代も覚えているし、初めてファンになったのはスコット・ハミルトンやトービル&ディーン組。
まぁ、あくまで細く長くの観戦態度で、そうディープでは無いのですが。
そうやって、色々な選手のスケートを楽しんできた中で、髙橋選手ほど「踊れる」日本人はいなかったように思います。
オフアイスのときはやや天然さんな感じさえする青年ですが、表情でのダンサーっぷり、カリスマ性、色気にはずいぶん楽しませてもらいました。
私の中での彼のスケートナンバー1は2012年の全日本フリーかな。
無心で滑る美しさに、まばたきする間も惜しかったものです。
今日の会見は静かないい表情をしていましたね。
これから先の人生の方が長いでしょう。どうぞ実り多きものになりますように。
« 宇江佐真理 「月は誰のもの」 | トップページ | カエルグッズ16~カエルの灰皿 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 髙橋大輔復帰!(2018.07.01)
- 浅田真央選手引退(2017.04.11)
- キャシー&クリス、カップル解消(2015.04.19)
- NHK杯フィギュア(2014.12.05)
- GPシリーズ中国大会 羽生選手(2014.11.09)