カエルグッズ7~きのことカエルのネックレス
美術館や博物館といった場所を訪れる楽しみの一つにミュージアムショップがあります。
私の好きなのは吹田の国立民俗学博物館と中之島の国際美術館、そして大阪自然史博物館のミュージアムショップです。特にここはカエルの気配が濃厚で、コレクション気質も刺激されます。
このネックレスはその大阪自然史博物館で手に入れたもの。
ショーケースに並べてあったものを見て一目ぼれしました。
3センチ足らずのきのこにカエルが登っていて、首をもたげています。
買ったときは大きなピンにこのモチーフがぶら下がっているブローチでした。でもブローチってあまり付けないので、自分で色の合った鎖を探してきて作り替えたのです。
おいくらだったかな。多分1.000円くらいで鎖もそのくらい?
少々重めですが、大変気に入っています。
きのこはすぐ気づかれるのですが、そこにカエルがくっついているのを発見した人は大抵びっくりされるようですね。
« 雨あがる | トップページ | ミックコスモの「おからボ」 »
「かえる・蛙・カエル」カテゴリの記事
- カエルグッズ47~ケロケロソーダ(2022.02.01)
- カエルグッズ46~アスクルのペン立てカエル(2020.09.06)
- カエルグッズ45~ぬいぐるみマペット(2020.07.13)
- カエルグッズ44~ロココ出身の3兄弟(2020.05.24)
- カエルグッズ43~ブサ可愛いオーナメント(2019.12.15)