造幣局 桜の通り抜け
大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
お天気も良くて、花盛り。とても綺麗でした。
かなりの人出でしたが、花を楽しむことはできました。
土日は大変だったと思いますが平日なのでストレスもなく写真を撮ったり花をじっくり眺めたり…。
胸におそろいのバッジをつけた方が一杯でした。多分バスツアーのご一行でしょうね。
とは言え、一方通行なので人の流れに沿って進みます。
くたびれたからと言って腰をかけたりするのもダメです。警備員さんの注意を受けます。「通り抜け」なので仕方ないです。
17日の木曜まで。
私はこの後天神橋筋商店街を冷やかして買い物を楽しんできました。
選り取り10足300円という破格のソックスを買ってご満悦です。
« オーシャンズ11 | トップページ | リサ・ラーソン×ユニクロ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高裁判所国民審査2021、これってアリ?(2021.10.31)
- 「いだてん」総集編を開会式の日に観る(2021.07.23)
- 取り急ぎ少しおトクなお知らせ(2021.04.04)
- 大腸内視鏡検査の続き(2021.03.23)
- 大腸内視鏡検査を受けるコツ(2021.02.20)